ハクジラ亜目 マイルカ科
|
学名:Tursiops gilli
世界の比較的温暖な海域に生息。
人に馴れやすく、世界中の水族館で飼育されている。
体長は最大3.9mに達するが、通常は約3.3m。
|
イルカと人間
|
近頃では特に珍しくもないイルカショーだが、アドベンチャーワールドのショーはやはりイルカの数がすごい。10頭全員参加でジャンプ。(ひょっとすると10頭全てがバンドウと言うわけではなかったかも知れない。)
メニューは玉突き、ワッカ回し、障害物越え、輪くぐり、イルカライドなど様々で、毎年演出は少しづつ変わるもののその芸のレベルは衰える事がない。
イルカの事を調べていると、ジャック・マイヨール(ホモ・デェルフィナス:イルカ人間)と言う名前にぶつかった。映画「グラン・ブルー」で取り上げられた事があるらしいが、ジャックは素潜りの記録保持者でクラウンと言うイルカの恋人がいたようだ。
そのようなイルカと人間にまつわる話があるように両者は深い絆を持つ事が可能である。イルカの知能は非常に発達しており、テレパシーのようなもので人の心を感じ取る事が出来ると言うのだ。
時々ショーの中で命令をされたイルカが、「いやいや」と言って首を横に振る姿を見かける。私などはあれも芸のうちの一つなんだろうと思ったりしているのだが実際の所どうなのであろう。
|