ヒマラヤ・ビルマ・タイ・ベトナム・マライ半島・スマトラ・ジャワ・ボルネオ・パラワン島の深い森林に生息。 頭胴長68〜77p、尾長63〜69p。 小動物や鳥・木の実などを食べる。 日中は木の洞穴で体を丸め長い尾を体に巻きつけて眠る。 食肉類では珍しく木の枝などに尾を巻きつける事が出来る。 動きはのろい。
●2007年8月 福岡市動植物園 ビントロングの親子
王子動物園にもいたんだけど、いつも真っ黒くろすけのような黒い塊になっていて撮れなかったビントロング登場〜!! 体型やら動きはレッサーパンダっぽい、、、けど、顔がちょっと怖い。 のいちでは、夕刻だったせいか、割りに動き回っていた。
新サイトのビントロング物語をご覧ください
ジャングルミュージアムにて。変な顔。
ジャングルミュージアムにて。一頭しか見当たらなかった。
子供が2頭、親の後を付いて回っていた。超プリティ〜。
ジャングルミュージアムにて。真っ黒くろすけ。
HANSA ハンサ ぬいぐるみ8147 ビントロング BINTURONG
#かわいい#楽しい#癒し#動物園に行こう【電子書籍】