ネパール・ベンガル北部・アッサムの平地から山地の森林や湿地に生息。 頭胴長3.2m、体重1600〜2000s。 角は1本。 草を食べる。 角は削られて漢方薬にされる。 別名イッカクサイ、ヨロイサイ。 他の種類のサイ クロサイ シロサイ
ヨロイサイと言う別名もあるように、鎧をまとったような体が特徴的。 非常に視力が弱い代わりに嗅覚・聴覚が優れている。 他の種類のサイよりも、より原始的に、恐竜のように見えた。
新サイトのインドサイ物語をご覧ください
アジア園にて。水の中のインドサイ。
見るからに強そう。防御力+1000?