パキスタンの山岳地帯にいた野生種が改良されたもの。 草、木の葉を食べる。 雄雌共に長くねじれた角を持つ。 30〜40cmほどの垂れ下がった長い耳が特徴。 他の種類のヤギ カシミヤヤギ ピグミーヤギ ヤギいろいろ
長い耳は体温調節の役目をしているらしい。 でも王子動物園のミミナガヤギさんの耳はボロ布みたいになっちゃってるよ〜。 辛い過去を背負っているんだろうか?!
新サイトのミミナガヤギのページをご覧ください
ふれあい広場。隔離されてるから触れないけどね。
ヤギ
もっと探したい方は