ブラジルからアルゼンチンに生息。 体長220〜270o、尾長60〜80o。体重1〜1.6s。 背中には3本の帯がある。 昆虫の幼虫やアリ、果物などを食べる。 他の種類のアルマジロ ココノオビアルマジロ ムツオビアルマジロ
ココノオビアルマジロのページに、「アルマジロの中でも、アニメなどでよく見るように、くるんとボール状に完全に丸くなれるのは、ミツオビアルマジロだけ」と書いたが、このマタコミツオビアルマジロくんが、その丸くなれるアルマジロだ。 彼らは草原にすみ、穴を掘らず、危険を感じると丸くなってやり過ごすそうだ。 尚、ミツオビアルマジロにもさらに種類があり、「ミツオビアルマジロ」と、今回見た「マタコミツオビアルマジロ」がいるそうな。なんだかんだでアルマジロは約20種類いるらしい。
西園、小獣館にて。あんまり綺麗な写真じゃないけど・・・。