ローンアンテロープ Roan Antelope

偶蹄目 ウシ科

マイナーな部類の草食動物?

学名:Hippotragus equinus

 アフリカに生息。
 体高140〜160p、体重220〜300s。
 体色は灰褐色で、顔にははっきりした黒と白の斑紋がある。
 角は雌雄ともにあり、サーベル状に後ろに曲がり長さは60〜100p程ある。

他の種類のアンテロープ
 セーブルアンテロープ

 このローンアンテロープについてはネット上ではほとんど情報を得る事が出来なかった。
 割と背の高い草食動物で、脚が細く長いのが印象的だった。角はシロオリックスと同じようにサーベル状にしなっている。全体的にスマートな感じのする動物だ。


偶蹄目一覧へ

2014年〜

新サイトのローンアンテロープ物語をご覧ください


2011年5月
アドベンチャーワールド

ウォーキングサファリにて。


ローンアンテロープの画像3
毛がふさふさ

2010年4月
アドベンチャーワールド

ウォーキングサファリにて。親子発見!


ローンアンテロープの画像1
親子
ローンアンテロープの画像2
なぁに?

2008年5月
アドベンチャーワールド

ウォーキングサファリにて。コピーしたみたいに同じ形の2頭。


幽体離脱〜

2006年7月
アドベンチャーワールド

カートサファリツアーにて。池が出来てた。


涼しいね〜

2006年5月
アドベンチャーワールド

ウォーキングサファリにて。「伏せ!」のポーズは初めて見た。


伏せ!

2002年7月
姫路セントラルパーク

ドライブスルーサファリ、草食ゾーン。耳を前に向けて集音中?!


起立 角
着席? 耳に注目

2002年4月
アドベンチャーワールド

カートサファリツアーでカートより撮影。


角が長〜い

2001年7月
姫路セントラルパーク

ドライブスルーサファリ、草食ゾーン。


振り向き うつむき


偶蹄目一覧へ  最初のページに戻る