インド南西部の深い森林に生息。 木の上で生活する事が多い。 果実、木の実、昆虫などを食べる。 頭胴長50p、尾長30pくらい。 姿が美しいので、たくさんのものが殺され、自然ではほとんど見られなくなった。 尾がライオンに似ている事からこの名が付いた。
●2007年9月 愛媛県立とべ動物園 手を振ってアピールするサルたちにエサやり
なんだか真っ黒な渋いおサルさん。 尾がライオンに似ているから「獅子尾猿」。うーん、尻尾見るの忘れた・・・。 顔の周りのたてがみみたいなのもライオンっぽい。 余り動きがないのでらくらく撮影可(笑)。
アジアの熱帯林エリアにて。シシオザルはどこで見ても同じような顔。
手を叩いて人を呼ぶサル。
ふれあい広場にて。気難しそうな感じ。
ふれあい広場にて。カメラ目線。
生き物屋図鑑
もっと探したい方は