アムールトラ大図鑑 Amur Tiger

アムールトラ/あむーるとら
2006/11 in天王寺動物園

食肉目 ネコ科

学名:Panthera tigris altaica

 シベリア、中国東北部に生息。
 繁殖期以外は単独生活で、シカなどの大型草食動物を獲物とする。
 ネコ科の中では最大で、体重300sを超えることもある。
 別名、マンシュウトラ、シベリアトラ。

トラにも色々種類がある

 アムールトラは元々寒いところに住んでいるトラのようで、道理で夏場に見に行った時はほとんど人目に見えぬ所に隠れているわけだ。割合綺麗に撮れている写真は全て春先のもの。
 トラにも色々種類があり通常動物園で飼われているのはベンガルトラのようだ。他には中国南部に住むアモイトラ、インドシナ半島に広く分布するインドシナトラ、スマトラ島にのみ生息するスマトラトラがいる。
 更に絶滅してしまった種としては、バリ島のバリトラ、カスピ海を中心にロシア、イラン、アフガニスタン、中国に至るまで広く分布していたカスピトラ、ジャワ島のジャワトラがあるそうだ。絶滅の理由としてはハンティングの対象になった事や、虎骨の漢方薬使用を目的とした密猟があげられている。

フォトギャラリー(新着順)

2013年以降の写真は新サイトのアムールトラ物語をご覧ください

2011年5月 アドベンチャーワールド
2010年4月 アドベンチャーワールド

2009年1月 神戸市立王子動物園
2007年5月 アドベンチャーワールド
2006年11月 天王寺動物園
2006年7月 アドベンチャーワールド
2006年3月 天王寺動物園
2004年7月 天王寺動物園
2003年5月 神戸市立王子動物園
2002年4月 アドベンチャーワールド
2001年7月 神戸市立王子動物園

他の種類のトラを見る

 ベンガルトラ  スマトラトラ
 ホワイトタイガー

食肉目一覧へ

最初のページに戻る




Copyright by M_ayumi. All right reserved.