学名:Bubo nipalensis
南アジア、東南アジアの高温で湿潤な森林に生息。
全長60㎝、体重1.5㎏。
鳥類、ノウサギなどの小動物を食べる。
他の種類のワシミミズク
アフリカワシミミズク
アメリカワシミミズク
ケープワシミミズク
トルクメニアンワシミミズク
ベンガルワシミミズク
マゼランワシミミズク
ミルキーワシミミズク
ワシミミズク
|
ワシミミズクの類は大抵神戸の花鳥園で見ているはずなので、素通りしようと思ったんだけど、「いや、ちょっと待てよ、こんな帽子を被ったようなワシミミズクいたっけな??」と一応写真を撮って来たらやっぱりまだ見ぬワシミミズクさんだった。
近頃はネットで検索すると大抵ウィキペディアのページが一番に出てくるけど、ウィキにも載っていないようで。
でも上野動物園にいる動物や鳥って、そこにしかいなくても大勢の人が訪れているから、写真はいっぱい見つかるんだよね。解説まできちんと書いているところはあんまりないけどね。
|