学名:Ovis aries
イギリスのマン島に生息。
オスはふつう4本、ときには5~6本の角をもつものもある。
メスのツノは2本。
|
どこの動物園でも「こども動物園」の敷地内にヒツジがいるのは珍しくもなんともない。
でも看板に「マンクロフスタン」と名前が掲げてあったので、とりあえず見ておこうと近づいてみると、なんと!このヒツジさん、角が4本もあるじゃぁ、あ~りませんか!びっくり!
マンクスロフタンという言葉は、当時マン島を支配していたバイキングのことばで、「小さな愛らしい茶色いやつ」という意味だそうな。
上野動物園でも新顔の部類らしく、2008年秋にやってきたそうで、名前はマロン。
マンクスロフタンという種は、日本では「レアシープ研究会」という団体が血統を管理している。
|