学名:Loxodonta cyclotis
アフリカ西部の森林に生息。
肩高2.3〜2.75m。体長450〜550p。体重900〜1500s。
別名シンリンゾウ。
他の種類のゾウ
アフリカゾウ
アジアゾウ
|
アフリカゾウの亜種とされていたが、最近独立した種になった。
コビトゾウとも言われる。
名前の通りの丸い耳が特徴。体つきなどはアフリカゾウと同じだが大きさはアジアゾウクラス。
今年(2006年)4月に旭山動物園のナナさんが亡くなってしまったため、国内ではこの徳山動物園のマルミミゾウが唯一のマルミミゾウとなった。
※後にマルミミゾウではなかったことが判明。
|