ヨーロッパ・アジア北部・アラスカ・カナダの森林地帯や、荒れ地に生息。 主にウサギを食べ、他にジャコウジカや鳥なども食べる。 頭胴長80〜130cm。尾長11〜35cm。体重8〜38s。 中型のネコで、茶と白のまだら模様の密集した毛を持つ。
ピン、と立った耳が特徴的だがそれ以外は普通のネコ、と言った感じ。特に'01年6月の左の写真、パタリロがよくネコの真似をするのだが、その時の顔にそっくりにゃ! 夏と冬では毛の色と模様が変わるらしい。夏は毛が短くて赤褐色、冬は長くて灰色を帯びた白色になる。 夜行性なので動物園では大抵寝てばかり。
今にも寝そうな顔。
冬のヤマネコさんはもこもこして暖かそう。
ずっと寝ていたが、帰り際にもう一度見たら起きてた。
更にアップ。ちょっと物憂げ?
まずまずの写りかな?
我輩は普通の猫にあらず?!
ちょっとネコぼけ
もっと探したい方は