オオワシ Steller's Sea-Eagle

ワシタカ目 ワシタカ科

黄色い大きなクチバシが目印

学名:Haliaeёtus pelagicus pelagicus

 アムール地方からオホーツク海沿岸に分布。
 日本には北海道、本州の海浜・河川・湖沼などに飛来する冬鳥。
 全長90p、翼開長220p。
 主に魚類を食べる。
 別名ホンワシ、アラワシ。

他の種類のワシ
 イヌワシ  オジロワシ
 クロハゲワシ  コシジロハゲワシ
 シロハラウミワシ  ソウゲンワシ
 ダルマワシ  ハクトウワシ
 ヒゲワシ  ヘビクイワシ

 黄色い大きなクチバシが一際目立つ、大きなワシ。国の天然記念物に指定されている。
 でも檻の中で地べたに座って(?)辺りをキョロキョロ見回している姿はなんだか可愛い。
 野生では、大きなサケやマスを捕まえて食べたり、海鳥やらアザラシやらキツネなどの小動物も襲う事があるようだ。


ワシタカ目一覧へ

2009年11月
よこはま動物園ズーラシア

亜寒帯の森エリアにて。


オオワシの画像1
うつむき加減

2009年7月
東京都恩賜上野動物園

東園にて。何かしゃべりだしそう。


オオワシの画像
動くのも面倒だね

2008年11月
周南市徳山動物園

ここには2000年生まれのホクトとコユキがいる。これはどっち?


筋骨隆々な感じ? 顔



ワシタカ目一覧へ  最初のページに戻る